Cristiana Zanetti
2009年12月14日
12:00
金曜の夜に、しぐれさんとすやさんとで
sTwoさん(もぐら叩き作った人で、SOFAクリスマスモールのお隣さん)のお店に遊びに行ったんですが、トロッコやなんやらで何やら不思議なものを発見。
プリムオーブン?しぐれさんによると16プリムが1プリムに?説明見たけどよくわからず。
サンプルがすごかったんで買っちゃえーってことで1000L$をはたいて購入。
で、早速試してなく・・・エコライブトレインを見てて何もせず。
その後でテトラポッドを作って見ました。おお、これは紹介せねば(遅い)。
作れるのは立方体かシリンダーだけで、オーブンを押して出てきたオブジェを加工する必要があるとか。
そこで、右にオリジナルのテトラを出して、サイズのデータを同じようにしてオーブン上でコピーを作って見ました。黄色い字でいろいろ説明が出てくるんで簡単です。
それで、赤いスイッチを押すとjavascriptのソースが出てきます。出てきたものをクリップボードにコピーして。
html形式で保存。webブラウザーで見ると。カラフルな短冊見たいな画像が表示されます。
その画像を保存して、アップロード。立方体にスカルプとして張り付けると出来上がり。
右がオリジナル。中央がコピーで、左が出来たもの。
じっくり見るとシリンダーは八角形になるものの雰囲気はばっちり。
あと、テクスチャーを合わせるのがちょっと難しいですね。
そうそう、SIMに負荷がかかるんで誰も居ない所がいいらしいです。
ちょうど誰も居ないSIMで試しました。
ほびさんに教えると、買いに行こうって事で。って遊びまくり。
私が立ってるグレーの円形の中のがそれぞれ1プリムで出来てるなんてどう思います?
あ、クリスマスツリーは1プリムではないと思います。円の外ですし。
せっかくすごいの発見したと思ったら・・・なんかもう、各地で話題見たいですね。しかもちゃんと紹介しようと思って出遅れてしまいましたよ。