こんな仮想空間って有るのかな?

Cristiana Zanetti

2009年02月05日 17:18


ふと思ったことを書き留めます。

仮想空間であった出来事なんかはサーバーですべて処理して、PCにはカメラで見た映像だけテレビ電話みたいに送られて来るとか。
これだと携帯でも実現できそうなんだけど。昔有った携帯でSLできるっていうのはこんな感じなんかな?
今は亡き?SUN(javaで有名な会社とは違うのね)が出してたやつ。これこれ

ノートPCでSLやるときに、SLはデスクトップPCで動かして画面だけvnc(ぽいやつ)で見ることが有るんだけど、画面の転送が遅くてあんまり実用的じゃない。それでもノートPCでやるよりはやいんだけどね。SL専用にデスクトップで計算して、ノートで見れるようなビューワー誰か作ってくれないかなあ?

そういや、PS3でセカンドライフビューワー動かしてるつわものな方もいますね~。
リンクしときます
考察