ソラマメブログ
プロフィール
Cristiana Zanetti
Cristiana Zanetti
クリスティアーナ・ザネッティです。

主にTrenzaというSIM(旧DAIKIN)にあるカフェ・オメガでスタッフしてます。
隣のSIMで「ポモドリーナ」という、お店も出してます。
cafe&bar SOFAで放置してることも多いです。見つけたら気軽に声をかけてください。ブログみましたって言ってくれればありがたいです。

予備アカウントのクリスティアーナ・アンドレッティとでユニット「くりちゃんず」を結成してます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年05月14日

Itala Veraの紹介 ミラノその1 ドゥオーモ

DAIKINに居着くまでにお世話になってた?Italia Vera の紹介第ニ弾です。

今回はミラノです。その名もミラノ・ヴェーラです。ミラノでいわゆるランドマーク的なものがこのドゥオーモ。

やはり、かなりそっくりに出来上がってます。前からこんなに奇麗だったかなあ。多分、ちょっとずつ奇麗になってます。うん。

実際の写真はこんな感じ。このときは清掃中で覆いがかけられてます。このときって言っても何年かけてやってるです。排気ガスで黒くなってるのを最新技術で落としてるらしいです。

ドゥオーモとは司教座聖堂・・・つまり街で一番地位の高い教会のこと。ドームと同じドムスが語源です。
日本で言えばお城みたいに街のシンボルで、色んな街にあります。ローマのドゥオーモは国内にないんですけどね。

街を上空から見るとこんな感じです。

真ん中上のドゥオーモ近辺は実際の配置に結構忠実ですね。右側が王宮。
左側がヴィットーリオ・エマヌエーレ・セコンドのガッレリーアです。
左下はスフォルツェスコ城です。右下は証券取引所(なぜ?)。配置的には大体合わせてありますが例によって距離は短くなってます。google mapなんかで確認するといいかも。
他は未確認。至る所でキャンプがあるんで結構重いんです。

そうなんです、このSIMはキャンプボードが設置してあります。去年の4月にSL再開してみたときから、ずっとキャンプがあります。

話はドゥオーモに戻りますが、この前の広場、ピアッツァ・デル・ドゥオーモでは各種イベントがかなり頻繁に行われてまして、ボイスチャットの生歌とかもありました。リンデンドルがもらえるイベントやダンスパーティーも多いです。グループに入るとI love MIという表示になりますが、イベントはやたら多いです。グループチャットでのイベント告知も頻繁です。基本はイタリア語ですが、英語の告知もあります。Gaiaさん頑張ってます。

このようにミラノは見どころも多いんで残りは分割して紹介です。

Milano Vera  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:00Comments(0)紹介

2009年05月13日

カフェ・アンドロメダでアフロ隊のライブ

火曜日は、カフェ・アンドロメダでアフロ隊のライブがありました。

いろんなところで見かけるアフロ隊。その実態は謎に包まれていますface06
そんなアフロ隊が、カフェ・アンドロメダでライブをしてくれました。


アフロ隊の人気はとどまるところを知らず、SIMの人数は60人を越えて熱狂に。70人居たかもです。
SIM落ちも心配ながら、何度もリログする人も。

そんな中、突然音楽が聞こえなくなって、ライブなのに。
聞こえてた人もいるみたいだったんですが、私は聞こえませんでした。
それでも、みんな適当に踊り狂ってます。ええ。音が聞こえないので終わったことにすら気づかないままface07


音楽なしで、掛け声や拍手が鳴り響いて続けられる様は、単なるカオスでしかないですが、冷静に見ると。
それでもすごくおもしろかった一夜です。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:01Comments(2)日記

2009年05月12日

謎の現象との初遭遇

昨日の事。いつもの様にトレンザの自分のお店前でログイン。

隣のSIMのトレンザ・カフェに飛行して移動。オリオン・カフェでさんごちゃんとみどりんさんとえいきさんが焼肉食べながらおしゃべりしてたので、近づいて行った・・・けど。
あれ?会話が聞こえない。っていうか、自分の居場所は地下。海中じゃなくて。
しょうがないなあ、地下なら。地下自体ありえないけど、なぜか移動できる。でも上に出れないface07
こういうときは椅子テレポート。焼肉の座布団をクリック。何か右下にエラーが。
英語のエラーのため消えるまで読めない。10回ぐらいクリックしてようやく意味がつかめてきた。
解読した結果「別のSIMなんで座れない」。ええええええっ?face08

場所を見ると、確かにトレンザにいて、座標位置の数値がマイナスになってる!!
一旦ホームに戻って、再度挑戦。でも、3回ぐらいは同じ状況。
ようやく、オリオンに。

ほっとひといきして、あっこさんがログインしてないのにオンラインになってる件について相談。
何日か前からこんな状態らしい。この状態の時はログインしようとしてもエラーになって入れない。
3分待てと言われて待っても入れない。誰かにアカウントが盗まれてるでもないみたい。

その後、ログインしてないのにオンラインだったあっこさんが登場。
こちらから見える位置情報では有るはずのないトレンザの東隣にいることになってた。
向こうからは目の前にいるのにオンラインに見えないらしい。こちらからはオンラインなのに。
フレンド登録やり直すと正しく見えた。何かいろいろ変だ。
さらにあっこさんとイタリア・ヴェーラに行ったら、あっこさんは見えない壁で立ち往生してる。
しかも壁を越えた途端、落ちた。
スキー場に行ったら行ったでいきなりスキーを始めたあっこさんicon04
やってるつもりはないらしい。私が行っても何もならないのに。
しかも、そのままSIMの外まで高速で移動してるし。追いかけてみたけど、行けなかった。
地図ではドラクエみたいに端に消えて行って逆から出てきてる様に見える。
本人は海上スキーになってるって・・・
私も変になると嫌なんでキャッシュクリアして一度ログアウト・・・すると入れなくなったface07
アバターの位置とか変えたけど無理。しばらく放置してようやく入れた。
これはアッコさんと同じような現象かなとおもったけど、私の場合はくりちゃんAで確認するとオンラインにはなってなかった。
一体なんだろう?

なんだか落ち着かない状態で終わってしまった。  
タグ :バグTRENZA

Posted by Cristiana Zanetti at 12:05Comments(2)日記

2009年05月11日

アナロ熊かあ・・・

金曜、SAFAに行ってみると、隣のネタ遊廓に人が集まってるのがミニマップでわかった。

行ってみた。ネタ遊廓では毎夜怪しいことが行われてるんだけど、この日は何か違う…

いつものハッピーウォークにアナロ熊が揃ってる。怪しい双眼鏡付きで。

2ch発祥のキャラは、なんでだかどーにも好きになれないんで、かなり躊躇。
結局、後二つ空いてる場所を埋める気にはなれずに傍観。ごめんね。

ハッピーウォーク終わると、なんかやな状態。うううface07


最後は鯉のぼりで締めらしい。ひたすら傍観でした。


ここまで2時間。最初からいたわけじゃないけど。
えと、お疲れさまですface04。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:02Comments(0)日記

2009年05月08日

Tongirlさんのライブでした

日記の内容はもう予想済みかも知れませんが、Tomgirlさんのライブに行ってきました。

ドレスコードは光り物ということで、蛍光灯を作ってみました。昔一度直管蛍光灯を作りましたが、今度は円形です。どうでもいいか。


トムさんに褒めてもらい、作ってよかったです。前の日はトムさんの誕生日で、多くの人が誕生日を祝うアイテム
付けてやってきてました。遅ればせながらおめでとうございました。


ちなみに、この蛍光灯はスクリプト入れて売り出す予定です。トレンザスタッフにはニッチすぎと言われましたが・・・  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:00Comments(3)日記

2009年05月07日

カフェ・アンドロメダに人間鯉のぼりを置いていると

一週間のご無沙汰でしたが、お元気ですか?

子供の日ということで、カフェ・アンドロメダに前述の人間鯉のぼりを置いておきました。

すると、わらわらと人が集まり・・・ついに限界の12人に。参加者の皆さんありがとうございます。置いた甲斐があったというものです。

で、12人越えたらどうなるだろう?多分普通にどっかに座るんだろうなあ。

子供の日も終わりましたので、人間鯉のぼりは撤去しました。が、私のお店「La Pomodorina」の前に置いときましたんで遊びたい方はいらしてくださいね。
  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:05Comments(0)日記

2009年05月01日

木曜でした

いつものようにトムさんのライブに行って、ライブ終了後クラブ・オービットのVIPルームでまったりしてるとたなさんから呼び出しが。

珍しいこともあるもんだと思い行ってみたら、ネタ遊郭でみんなメザシ状態。
12人まで参加出来る鯉のぼりらしい...
なかなか12人はそろわなかったけど、ほぼ知ってる人ばかりで完成!!

その後はハッピーウォークで...いつも通りですね。

あ、今日は事情により写真ありません。

わかりにくいんで鯉のぼりの画像だけいれときます。
  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:00Comments(0)日記