2009年10月30日
2009年10月30日
木曜夜のライブが拡大
木曜の夜と言えばTomgirlさんのライブがあるんですが、今週からは日曜朝にやってたライブも木曜に。
出遅れてしまったんだけど、バイオリン生演奏。ただSLの調子が悪いのか、すぐに音が途切れる・・・

生声ライブは、日曜朝と同じ場所で。アンドレッティで参加中のトレンザスタッフミーティングも話半分以下で・・・

出遅れてしまったんだけど、バイオリン生演奏。ただSLの調子が悪いのか、すぐに音が途切れる・・・

生声ライブは、日曜朝と同じ場所で。アンドレッティで参加中のトレンザスタッフミーティングも話半分以下で・・・


2009年10月29日
2009年10月28日
ハロヰンパーティー
アンドロメダでハロウィンのパーティーがありました。

子供のころ、スヌーピーの漫画を読んでてあんなにも謎だったこの催し。今ではすっかり田舎の方でも馴染んでますね。TVとかには取り上げられてない様ですけど。本当の日は10月31日ですね。
エメさんのライブDJの回に出席しました。その後も続いてたはずで13時間連続だとか。すごいね。
そうそう、下の恰好でファッションコンテストで優勝しました。1年前のB@RのLB商品(トランス不可なんで)なんですが、大事に置いといた甲斐がありましたよ。ここんところずっとこの格好なんですけどいいのかな?(先週はかおりさん作のハロウィンドレス)。

奥にSOFAスタッフに籍をおきながらもアンドロメダで見る方が多いケントさんがいた
。
SOFAでも定期ライブすればいいのに。

子供のころ、スヌーピーの漫画を読んでてあんなにも謎だったこの催し。今ではすっかり田舎の方でも馴染んでますね。TVとかには取り上げられてない様ですけど。本当の日は10月31日ですね。
エメさんのライブDJの回に出席しました。その後も続いてたはずで13時間連続だとか。すごいね。
そうそう、下の恰好でファッションコンテストで優勝しました。1年前のB@RのLB商品(トランス不可なんで)なんですが、大事に置いといた甲斐がありましたよ。ここんところずっとこの格好なんですけどいいのかな?(先週はかおりさん作のハロウィンドレス)。

奥にSOFAスタッフに籍をおきながらもアンドロメダで見る方が多いケントさんがいた

SOFAでも定期ライブすればいいのに。
2009年10月27日
検索キーワードがおもしろい県
なんか、唖然とするキーワードがあるんで今日の分を全部紹介。(人名は省略)
時間の共有 2
フラメンコ 2
裸で記念写真 2
誕生日のアバター 1
パンダ ぬいぐるみ 1
セカンドライフビューアー ネットブック 1
mame 9400M 1
普通の人が瞬間移動して透明人間になっている 1
もぐらたたきの機械 1
TRENZA カジュアル コンテスト 1
メイドパンダ 1
椎名林檎 日々のこえ 1
Trenza オセロ 1
ps home 有料 1
友達が透明人間になっている 1
バグスキン 1
時間を共有する? 1
時間を共有 1
トレンザ 1
セカンドライフ アカウント共有 1
ZANETTY スーツ 1
ガッレリーア wiki
時間の共有 2
フラメンコ 2
裸で記念写真 2
誕生日のアバター 1
パンダ ぬいぐるみ 1
セカンドライフビューアー ネットブック 1
mame 9400M 1
普通の人が瞬間移動して透明人間になっている 1
もぐらたたきの機械 1
TRENZA カジュアル コンテスト 1
メイドパンダ 1
椎名林檎 日々のこえ 1
Trenza オセロ 1
ps home 有料 1
友達が透明人間になっている 1
バグスキン 1
時間を共有する? 1
時間を共有 1
トレンザ 1
セカンドライフ アカウント共有 1
ZANETTY スーツ 1
ガッレリーア wiki
タグ :検索キーワード
2009年10月27日
お友達リンクが古くなりまくりの犬
いまさらながら、お友達リンクが古くなりまくりなことに気づきました。
ソラマメの商業ブログ有料化で激しい民族大移動が発生したせいですね
。
リンクしなおすのが面倒なんで、あんまし当てにせずお願いします
。
ソラマメの商業ブログ有料化で激しい民族大移動が発生したせいですね

リンクしなおすのが面倒なんで、あんまし当てにせずお願いします

2009年10月27日
SOFAが2周年だった件
昨日はSOFAの2周年イベントがあった模様で、あきらさんの呪いのせいかPC不調で出遅れました
。
もうすでにみんな盛り上がりまくり。たなさんの生声聞けたり。
こんな時に限って、かげさん来てない。あ、あきらさんの呪いか。

マーメードショーがあったり。

それを、たなさんが邪魔したり。

花火が上がったりで・・・写真撮れてない!!

2周年おめでとうでした。10周年めざして頑張ってください。

もうすでにみんな盛り上がりまくり。たなさんの生声聞けたり。
こんな時に限って、かげさん来てない。あ、あきらさんの呪いか。

マーメードショーがあったり。

それを、たなさんが邪魔したり。

花火が上がったりで・・・写真撮れてない!!

2周年おめでとうでした。10周年めざして頑張ってください。
2009年10月26日
2009年10月23日
いつも通り
いつも通りトムさんライブいきました。ライブの時間は30分なんですごく短く感じます。
少しの方が飽きなくていい?
日曜にも別の場所でライブがあるんですが、こちらは1時間です。

お題はハロウィンなんでみんなオレンジ。
少しの方が飽きなくていい?

日曜にも別の場所でライブがあるんですが、こちらは1時間です。

お題はハロウィンなんでみんなオレンジ。
2009年10月22日
DSNって所から毎日オブジェクトが送られてくるんだけども?
なんだかよくわからないんだけど、毎日オブジェクトが送られてくる。
登録したのかどうなのかもよくわかってないんだけど、解除の仕方もわからない
。
今のところ一つも開かずに保存してるけどどうしようか?
これって、装着とかして大丈夫なもの?
なにしろ毎日どんどん増える一方なんで。
登録したのかどうなのかもよくわかってないんだけど、解除の仕方もわからない

今のところ一つも開かずに保存してるけどどうしようか?
これって、装着とかして大丈夫なもの?
なにしろ毎日どんどん増える一方なんで。
タグ :DSN
2009年10月21日
イベントやってました
毎週火曜はアンドロメダでイベントをやってます。
ステージは私のお店に常設されてます

今回はカップルダンスショーでした。音楽に合わせてダンスしているのを見るだけなんですが、見てもらえればわかるとおもいますが、皆さん上手に踊ってます。
バックにうちの商品の月が写ってるのは愛嬌ということで(そろそろ片付けよう)。
ステージは私のお店に常設されてます


今回はカップルダンスショーでした。音楽に合わせてダンスしているのを見るだけなんですが、見てもらえればわかるとおもいますが、皆さん上手に踊ってます。
バックにうちの商品の月が写ってるのは愛嬌ということで(そろそろ片付けよう)。
2009年10月20日
人コプター?
写真分かりにくいけど、上半身がぐるぐるまわってる人にぶら下がって移動。

しぐれさんとすやさんおすすめの場所に売ってるらしいんだけど、年齢認証が必要でいけなかったので買ってきたものを見せてもらいました。この時間のSOFAは暗くなってるんで写真が見づらいですね。すみません。
ちなみに移動は上の人の制御。下の人が制御するんだったらかなり虐待だね。
すやさんとたなさんの写真も撮ったけど、後で見たらすやさんの股間から黄色いパーティクルが噴出してたんで自粛

しぐれさんとすやさんおすすめの場所に売ってるらしいんだけど、年齢認証が必要でいけなかったので買ってきたものを見せてもらいました。この時間のSOFAは暗くなってるんで写真が見づらいですね。すみません。
ちなみに移動は上の人の制御。下の人が制御するんだったらかなり虐待だね。
すやさんとたなさんの写真も撮ったけど、後で見たらすやさんの股間から黄色いパーティクルが噴出してたんで自粛

2009年10月19日
2009年10月16日
空を飛べるということ
なんか、考察のほうが人気ある?ネタがないので続けて考察してみます。
SLの特徴の一つは空を飛べるということ。テレポートもそうなんですが移動に関しては制限が少ないですよね。
なので土地の利用も立体的に使えるわけでスカイボックスなんかが代表的な利用法です。
いろんなSIMを見て回ったんですが、一時的でない建物は大体地面に固定になってます。
これは現実の利用法を反映したのかもしれませんが、心理的な面もあるんじゃないかと思います。
なんでこんなことを言い出すかと、トレンザにあるカフェやモールも空中にあるものはあまり人気がないということ。
で、思ったのが心理的に落ち着かないのかなってこと。
そう考えるとスカイボックスなんて空中に人が少ないことを前提に存在してるモノですね〜。
そのあたりから考えると空中に建物を置くときはまわりを囲うのがいいのかな?
SLの特徴の一つは空を飛べるということ。テレポートもそうなんですが移動に関しては制限が少ないですよね。
なので土地の利用も立体的に使えるわけでスカイボックスなんかが代表的な利用法です。
いろんなSIMを見て回ったんですが、一時的でない建物は大体地面に固定になってます。
これは現実の利用法を反映したのかもしれませんが、心理的な面もあるんじゃないかと思います。
なんでこんなことを言い出すかと、トレンザにあるカフェやモールも空中にあるものはあまり人気がないということ。
で、思ったのが心理的に落ち着かないのかなってこと。
そう考えるとスカイボックスなんて空中に人が少ないことを前提に存在してるモノですね〜。
そのあたりから考えると空中に建物を置くときはまわりを囲うのがいいのかな?

タグ :仮想空間
2009年10月15日
SLにハマる理由
ネタありませんので、SLにハマる理由でもちょっと考えてみようと思います。
今のアカウント作成からは2年以上経ってますが、定期的にインするようになって一年程。
何がそれだけおもしろいのか正直あまりわかりません。ミモフタモナイですが。
SLというのは出会いの場所だって言うこと。いつもの出会いと新しい出会い。
気がついたのはイタリア人の生活スタイルに似ているのかなと。
いつもの広場に出かけて馴染みのカフェ(イタリアではバール)で、いつもくる人と他愛のないことを話す。
毎日ただそれだけ。
話のネタとして3Dの空間があるといってもいいでしょうね。
だからおもしろくするにはどれだけネタを出すか。
RLの話を出さないならSL内での話題をどれだけ出せるか、アイテム作れる人ならどれだけ作れるか。
結局はどれだけSLをやってるかってことに。
今のところ日本でのブーム再来はなさそうですが、なんか新しいサービスが開始されたりするとかすればどうかなあ?
googleのストリートビューと連動して3D空間を歩けてもおもしろそう。
テレビの世界も3D(立体視)だそうで、PCも立体視できるようになればSLの画面がもっとリアルに見えるようになるかな?
今のアカウント作成からは2年以上経ってますが、定期的にインするようになって一年程。
何がそれだけおもしろいのか正直あまりわかりません。ミモフタモナイですが。
SLというのは出会いの場所だって言うこと。いつもの出会いと新しい出会い。
気がついたのはイタリア人の生活スタイルに似ているのかなと。
いつもの広場に出かけて馴染みのカフェ(イタリアではバール)で、いつもくる人と他愛のないことを話す。
毎日ただそれだけ。
話のネタとして3Dの空間があるといってもいいでしょうね。
だからおもしろくするにはどれだけネタを出すか。
RLの話を出さないならSL内での話題をどれだけ出せるか、アイテム作れる人ならどれだけ作れるか。
結局はどれだけSLをやってるかってことに。
今のところ日本でのブーム再来はなさそうですが、なんか新しいサービスが開始されたりするとかすればどうかなあ?
googleのストリートビューと連動して3D空間を歩けてもおもしろそう。
テレビの世界も3D(立体視)だそうで、PCも立体視できるようになればSLの画面がもっとリアルに見えるようになるかな?

タグ :仮想空間
2009年10月14日
ファッションコンテストありました
今週のアンドロメダイベントはファッションコンテストでした。
すっかり定着しかけているエメさんと、スタッフのコロちゃんが司会でした。

テーマがカジュアルということで、舞台の下の客の方が衣装が派手なのはSLだからこそですねえ。
いえ、別に対抗しようとかってわけじゃなく普段着なんです。すみません(←自分かい)。
ちなみに奥の3号もバレエのチュチュが普段着です。
すっかり定着しかけているエメさんと、スタッフのコロちゃんが司会でした。

テーマがカジュアルということで、舞台の下の客の方が衣装が派手なのはSLだからこそですねえ。
いえ、別に対抗しようとかってわけじゃなく普段着なんです。すみません(←自分かい)。
ちなみに奥の3号もバレエのチュチュが普段着です。
2009年10月13日
盛り上がるのは・・・
連休の中日なんか、意外と人がいなくて・・・・なぜか盛り上がるのは連休最終日。
そんな夜のSOFAから写真を数枚。
かおりさん以外が同じ格好というのはいつもの光景。

視線バチバチ
。

かおりさんだけネタという非常に珍しい光景。

写真に合ったおもしろいストーリー募集。
そんな夜のSOFAから写真を数枚。
かおりさん以外が同じ格好というのはいつもの光景。

視線バチバチ


かおりさんだけネタという非常に珍しい光景。

写真に合ったおもしろいストーリー募集。
2009年10月09日
で、今日はいつも通り
たまにはトムさんアップで。CDジャケット振り回してたんで撮るのに苦労しました。

お題は「白」なんで、スキンも真っ白。ワンピと帽子はPINKYの頂き物で。白ストッキングはまったく判別できません。これ書いてるときの上の広告がちょうどこのドレスになっててビックリ


お題がムズかったんで、ミーティングには持ち物の少ないアンドレッティを派遣。なぜかみんなで鼓笛隊(ってかこんな言葉よくおぼえてたこと)。

2009年10月08日
2009年10月07日
くりちゃんずの制服?
タイニーとかになったり、服を着替えると戻すの面倒なときによく戻るのがこの姿(写真左)を紹介。

あ、備忘録です。ごめんなさい
。
看板にもしたり・・・

商品説明もこれで

服はLe POINTE のフリーです。
サンダルもフリーで、ふくらはぎ部分のオブジェクトをつけずに靴部分のみ着用。
基本ボディーのシェイプは自作。いろんな大きさを作ってますので会う度に身長が違うかも。
スキンは半自作です(Another Skin のrf0がベースです)。色変更とかレイヤーの追加削除しました。
だいたい、くりちゃんZもくりちゃんAも同じです。似たように作ったスキンを配布してたんですが、現在はしてません。
髪の毛はCake と言うお店で比較的高い(375L$)のを買ってます。
くりちゃんZは長短のココア色とロングの金髪もってるんですが、くりちゃんAはショートのココア色だけです。
長い方はFaith、短い方は、Berlin。
SEUさんのところの髪もお気に入り。

あ、備忘録です。ごめんなさい

看板にもしたり・・・

商品説明もこれで

服はLe POINTE のフリーです。
サンダルもフリーで、ふくらはぎ部分のオブジェクトをつけずに靴部分のみ着用。
基本ボディーのシェイプは自作。いろんな大きさを作ってますので会う度に身長が違うかも。
スキンは半自作です(Another Skin のrf0がベースです)。色変更とかレイヤーの追加削除しました。
だいたい、くりちゃんZもくりちゃんAも同じです。似たように作ったスキンを配布してたんですが、現在はしてません。
髪の毛はCake と言うお店で比較的高い(375L$)のを買ってます。
くりちゃんZは長短のココア色とロングの金髪もってるんですが、くりちゃんAはショートのココア色だけです。
長い方はFaith、短い方は、Berlin。
SEUさんのところの髪もお気に入り。
タグ :くりちゃんず