ソラマメブログ
プロフィール
Cristiana Zanetti
Cristiana Zanetti
クリスティアーナ・ザネッティです。

主にTrenzaというSIM(旧DAIKIN)にあるカフェ・オメガでスタッフしてます。
隣のSIMで「ポモドリーナ」という、お店も出してます。
cafe&bar SOFAで放置してることも多いです。見つけたら気軽に声をかけてください。ブログみましたって言ってくれればありがたいです。

予備アカウントのクリスティアーナ・アンドレッティとでユニット「くりちゃんず」を結成してます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年10月15日

SLにハマる理由

ネタありませんので、SLにハマる理由でもちょっと考えてみようと思います。

今のアカウント作成からは2年以上経ってますが、定期的にインするようになって一年程。
何がそれだけおもしろいのか正直あまりわかりません。ミモフタモナイですが。

SLというのは出会いの場所だって言うこと。いつもの出会いと新しい出会い。
気がついたのはイタリア人の生活スタイルに似ているのかなと。
いつもの広場に出かけて馴染みのカフェ(イタリアではバール)で、いつもくる人と他愛のないことを話す。
毎日ただそれだけ。

話のネタとして3Dの空間があるといってもいいでしょうね。
だからおもしろくするにはどれだけネタを出すか。
RLの話を出さないならSL内での話題をどれだけ出せるか、アイテム作れる人ならどれだけ作れるか。
結局はどれだけSLをやってるかってことに。

今のところ日本でのブーム再来はなさそうですが、なんか新しいサービスが開始されたりするとかすればどうかなあ?
googleのストリートビューと連動して3D空間を歩けてもおもしろそう。
テレビの世界も3D(立体視)だそうで、PCも立体視できるようになればSLの画面がもっとリアルに見えるようになるかな?

SLにハマる理由

タグ :仮想空間

同じカテゴリー(考察)の記事画像
距離を越えて時間を共有する
プリムオーブン覚書
地球温暖化について考えてみた
空を飛べるということ
危機?
厭世感のはけ口なのか
同じカテゴリー(考察)の記事
 距離を越えて時間を共有する (2010-03-30 11:00)
 プリムオーブン覚書 (2010-02-15 11:00)
 地球温暖化について考えてみた (2009-12-22 17:00)
 空を飛べるということ (2009-10-16 11:00)
 危機? (2009-09-14 12:00)
 厭世感のはけ口なのか (2009-07-02 12:00)
Posted by Cristiana Zanetti at 11:00│Comments(0)考察
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。