ソラマメブログ
プロフィール
Cristiana Zanetti
Cristiana Zanetti
クリスティアーナ・ザネッティです。

主にTrenzaというSIM(旧DAIKIN)にあるカフェ・オメガでスタッフしてます。
隣のSIMで「ポモドリーナ」という、お店も出してます。
cafe&bar SOFAで放置してることも多いです。見つけたら気軽に声をかけてください。ブログみましたって言ってくれればありがたいです。

予備アカウントのクリスティアーナ・アンドレッティとでユニット「くりちゃんず」を結成してます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年05月29日

Itala Vera の紹介 トリノ その3 王宮

Italia Veraの紹介 第3弾 Torino Vera の3回目。

今回は王宮です。もー小出しです。はい、どーん。写真も一個です。中身ナイみたいなんで。


外はすっきりしてて、他の建物の方がなんか優雅です。RLだと中は合成です。いや豪勢です。

この王宮は、誰のかというとサルデーニャ王のものですね。「猿でニャー」ではないです、ごめんなさいface07
このサルデーニャ王だったヴィットーリオ・エマヌエーレ2世が、のちにイタリア半島を統一してイタリア王になるんですが、そのサヴォイア王家の宮殿です。世界遺産です。ま、イタリアには40以上あるんですけどね。

そうそう、前回紹介したミラノのドゥオーモは世界遺産じゃ無いんです。あっちの方がすごいにね。なんででしょーね?いや、別にRLでトリノ行ったときに王宮に気づかずに入りそこねたから言ってるわけじゃないんですよ。

そうそう、ミラノの時も紹介しましたがイタリアは王宮とか支配者の宮殿は総じて見かけが地味です。
ちなみにミラノはこれ。

お城も実用一辺倒のレンガ造りだし。多分市民の力が強いんであんまりハデハデにしちゃうと言うこと聞かなかったからでしょうね。

Torino Vera
Torino Veraのブログ
Italia Veraのサイト  

Posted by Cristiana Zanetti at 17:45Comments(0)紹介

2009年05月29日

木曜の夜はトムさんライブです。いつもながら。

最近は特に書いてませんでしたが、木曜の夜はTomgirlさんのDJライブです。

毎週木曜にClub Orbitで行います。昨日は何と(って言うほどでもないけど)屋外でライブでした。
一人だけカメラ目線ですみませんface01


今回のお題は「はだし」ってことなんでB@Rの新作で。これだと、裸足でも違和感無いでしょう?


あ、足元写ってませね。失敗です。では。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:04Comments(2)日記

2009年05月29日

どうでもいいことですけど

face01
このまーく「はばタン」に見えます。
  
タグ :はばタン

Posted by Cristiana Zanetti at 09:56Comments(1)日記

2009年05月28日

Itala Vera の紹介 トリノ その2 マダーマ宮

Italia Veraの紹介 第3弾Torino Veraの2回目。
今回はマダーマ宮殿です、王宮とセットで世界遺産にもなってる建物ですね。

以前は内部にリンデンドルがもらえるラッキーチェアとかあって、読み込むのが重くて全体がどうなってるかまったくわからない状態でした。変動ありましたが最大20L$位もらえた記憶が。

前から見たマダーマ宮殿。GWでのブログ用に取材に行った時


内部。ツアーで行ったときの記念写真です。絵画が飾ってあります。


2階はサロンみたいです。RLの方調べたけど、内部は全然違うっぽいです。

マダーマ宮殿のサイト
Torino Vera
Torino Veraのブログ
Italia Veraのサイト  

Posted by Cristiana Zanetti at 17:45Comments(0)紹介

2009年05月28日

完璧な恋人?

SOFAで蕎麦も食べ終わったころ、かげさんのブログで紹介されていた彼氏の話題になり…

ウヨキョクセツもあり、たなさんの彼氏が登場。なんですが、誰も試してくれません。
・・・ので、え〜いっと思い切って乗っかってみました。さすがに自分のアバターだと抵抗あるんで青木さやかface03で。

確かに噂通り誰とでも寝るのは本当でした。たなさんの彼氏なのに。
来るものは拒まず。うん、確かに完璧です。

動物でも、魚でも…と思って変身しようとしたら、くりちゃんAは大してアイテムを持ってません。
購入テストで持ってたAndroidアバターしかないので、取り合えず…なんて事をごちゃごちゃしてると…


ああ、大変な事にface07

「緑の顔、怖いよ〜!!スキン、スキン…」

あったあった。

あああああああぁぁぁぁ。

なんかダメ押し。

なんて事をやっておりました。狙ってたわけじゃないんですよ。まったく。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:05Comments(2)日記

2009年05月28日

ざるそば10人前、おまちぃ~

すごいそば屋来ました。


なんでも、自転車だとこうなって危ないからだそうで。


だとすると、のりものじゃなくて鎧に問題があると思います。  

Posted by Cristiana Zanetti at 08:20Comments(0)ネタ

2009年05月27日

ファーストライフを終えてセカンドライフを開始する

新規ブログに和製英語の方のセカンドライフについて始めちゃった人を見つけたんで、ふと思ったこと。

そのセカンドライフについて調べててSL始めちゃいましたって言う人って居るのかなあ?

あ、ファーストライフの方を無理やり打ちきられてて、SLやってますとかface08、そんなのは無しで、定年後でSLしてるって人。

注:写真と本文は関係ありません。
  

Posted by Cristiana Zanetti at 17:35Comments(0)考察

2009年05月27日

Itala Vera の紹介 トリノ その1

第3弾はトリノです。まずはRLトリノのおさらいです。

19世紀にイタリアが統一されイタリア王国(今のイタリア共和国の全身)ができた時、最初の首都だったのがこのトリノです。
観光的には、イタリアで人気の古代ローマやルネサンスとかの主要都市になってないのでいまいちですが、冬季オリンピックが開催されて最近また脚光を浴びました。トリノのあるピエモンテ州は山の麓の州って意味で、山とはアルプスのことです。ピエモンテ州はイタリアとフランス国境の東側にあって、スイス国境の南側になります。ミラノのあるロンバルディア州の西どなりです。
ただ、北西の端はヴァッレ・ダオスタ州(Valle d'Aosta)という別の州になってます。
Italia VeraでもちゃんとTorino VeraのSIMは、Milano Veraの西にあって、北西は Valle d'Aosta VeraというSIMになってます。Valle d'Aostaは別に紹介しますね。

あと、残念ながらRLの写真はありません。

南から見た写真。北にアルプスのSIMが見えます。左半分だけ写ってますが、右もちゃんとあります。


サン・カルロ広場から王宮を見た感じ。つまり東から。西にはもうSIMがありません。フランスのSIMとくっつけるか…Nizza Veraとか作ったら国際問題になりそう。


Torino Vera
Torino Veraのブログ
Italia Veraのサイト
  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:04Comments(0)紹介

2009年05月26日

意図に反して仮想と現実が錯綜する

久々に考察。仮想空間におけるアバターについて。

現実の人物の仮想空間との接点としてのアバターなんですが、SLをみていると使われようはさまざまみたいです。

本人に合わせている感じのアバターさんは、本人が仮想空間に居ると仮定してるんでしょう。
自分の性格を投影している場合は、動物とかタイニーが多いのかも。ネタっぽいのも。
そして、理想の容姿を持ってるアバターも居ます。
無頓着って人も居るみたいですね。アバターの容姿ではなく、他に興味がある人。

で、セカンドライフではそれぞれのタイプの人が居て、同じ時間を過ごします。
人によってセカンドライフって言うシステムのとらえ方がまちまちなんです。

さて、私の場合は…理想型ですかね。RLに似てるという声も…

最近の服装が眼鏡とジーンズのせいかアンドロメダダンサーズにアンジェラ・アキに似てるって言われてますが、血統的にはイタリア人のハーフですから憧れないかっていわれたら・・・それなりには憧れますよ。

  

Posted by Cristiana Zanetti at 17:45Comments(2)考察

2009年05月26日

海苔もらいました

日曜にSOFAにいくと、めずらしくかげさんが居ました。たなさんは放置でした。

で、かげさんに海苔もらいました。SLで海苔もらってもなあ。中身ないし。かおりさんも渋い顔でした。

  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:00Comments(0)日記

2009年05月25日

トレンザスタッフの慰安旅行

土曜はあっこさん提案のイタリアSIM旅行でした。カフェ・オメガにスタッフほしーと1号さんにいつも言ってたら、あっこさんをつけてくれました。元々兼務っぽかったんですが、これが初仕事ですね。
改めてよろしくです。

カフェ・オリオンに集合してあっこさんのボイスで案内が進みました。全部紹介してると大変なんで写真とともにかいつまんで行きます。

まずはミラノ、ドゥーモ前。このあたり結構ブログでも書きましたが、あっこさん事前に調査して紹介文を書いてくれてました。でも、面倒くさいのでブログでは割愛です。居た人だけの特権ってことで。さすがにスタッフみんなってわけにはいかないですね30人以上居るし。


なんかもうわらび餅の中を泳いでるような重さだったんで、すぐそばなんだけどテレポで移動。このあたりで大幅に時間を消費。まったくもー重々です。


お城の前で記念写真…をとってる様子です。


マロースティカに移動。パーティーやっててここも重すぎ。


トリノに移動。やっぱりすごく重いです。マダーマ宮で休憩。


次はセストリエーレ(RLではトリノオリンピック会場です)まで車で移動しました。ここでは車を出して乗れるサービスがあるんですが、私が出した車は乱入した人に乗っていかれました。
で到着したのはスキー場です。乱入者も同じルートでスキー場に来てましたwww
リアルなリフトに感動。

あっこさんに襲いかかる1号さん・・・ではなくてみんなでスキーです。


到着したのはヴァッレダオスタです。ここでは犬に乗れます。


そして、みんなでトレッキング。ゴールでは人がもみくちゃです。


ここで解散しました。所要時間2時間半。お疲れさまでした。
その後自由行動でスノーモービルで遊びました。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:01Comments(0)日記

2009年05月22日

Itala Veraの紹介 ミラノその3 ドゥオーモ周辺

Itala Vera の紹介 の第2弾の第3回です。ミラノのその他です。

Italia Veraの紹介中なんですが、何を思ったかItalia Veraのツアーをあっこさんが企画してます。ソーゴキタイ。

ドゥオーモ正面に向かって右にある王宮。ナポレオンがイタリア王になった時も使ったらしいです。
右の建物はRLだと観光案内所だった記憶がありますが違うかったかな?
まあ、今のところどちらもハリボテです。あ、そういやドゥオーモもハリボテですね。
RLの写真は良さそうなのを持ってないので割愛です。すみません。


オペラの殿堂テアトロ・アッラ・スカーラ・・・訳すと梯子にある劇場、まあ「スカラ座」です。
何で梯子かといえば、元々この劇場がたっていた場所には、サンタ・マリーア・デッラ・スカーラ教会が建っていたからで、スカーラつまり「梯子」(階段)という名字を持ってる貴族からミラノ公に嫁に来た公妃に捧げられたから。そのデッラ・スカーラ家、ヴェローナの貴族ですが先祖が来た土地名か梯子工だったそうで紋章とかも梯子です。あ、話が飛んだ。

で、そのスカラ座ですが、キャンプマスターが設置されてるのでいつも人が群がってます。


前の広場ピアッツァ・デッラ・スカーラで記念写真。


RLだとこんな感じ。去年か一昨年かの改装で後ろに現代的な増築部分が見えますが、SLだとなしです。
こだわりかな?


ピアッツァ・デッラ・スカーラのレオナルドさんの足元でちょっと一休み。上の写真の逆方向です。


カステル・スフォルツェスコ、ミラノ公の家系スフォルツァ家のお城です。


RLだと城の内部は博物館になってますが、ハリボテっぽいです。

ミラノ・ヴェーラのドゥーモ前の証券取引所方面の道(構造がRLと異なるので道の名前は不明)にはFreebeeがあり、選び抜かれた品物が無料で置いてあります。



他にもRLだとミラノの見どころは、有名ブランドのお店が立ち並ぶモンテナポレオーネ通りとか、ブレラ美術館、レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐があるサンタ・マリーア・デッレ・グラーツィエ教会、巨大なミラノ中央駅なんかもありますが再現されてない模様。見つけてないだけかもしれません。フィエーラ(見本市会場)っぽいのがあるんですが、実物見たことないんで割愛。

ミラノは大体こんなところで、次回はトリノ・ヴェーラをサラッと紹介予定です。

Milano Vera

  

Posted by Cristiana Zanetti at 15:00Comments(1)紹介

2009年05月22日

チャクラがオープンしたようです

ミッチーさんが参加しているお店チャクラが神楽坂にオープンしたというのでSOFAのみんなと行ってみました。ついて行っただけですが・・・

えと、ダンスパーティーとかしてたんですが何のお店かはっきりわからず。途中でSIMのリスタートもあって、なんとなくそのまま解散。うすぼんやりとした感じですみません。

写真も遠景でまた分かりづらいですね。左下の木の下あたりです。なんで木で隠れてる写真なんだと思いましたが、この木、れんげさんでしたface02


え〜と、ブログ見つけたんで見てください

リスタートで人が減り気づきましたが、ミッチーさんにフレ登録はずされてました。
かなり寝ぼけてましたがパチッと目が開きましたよ。一瞬だけど。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:01Comments(1)日記

2009年05月21日

Second Lifeって何?

セカンドライフの歌の紹介です。

とはいっても某演歌歌手が歌ってるやつではありませんよ。
セカンドライフって言葉を聞いてあの歌が頭の中を回りだしたらこの曲を思い出して上書きするなどお世話になってます。

Paola & Chiaraというイタリアの姉妹歌手が、今をさかのぼる事約2年2007年6月に発売したシングルです。
このへんに詳しい説明が。
結構前とは思ってましたが、わたしのアカウント作成より後でした・・・
インワールドでライブやったって聞いた時に行っとけばって思った記憶も。

youtubeのリンク入れときましたが、セカンドライフっぽいビデオになってます。もちろんイメージして作ったものですがSLは使ってないようです。
SLでは当時ここまで再現できなかったんでしょうけど、今なら結構まともなクリップができそうですよね。
聞く所に寄ると、イタリア人がセカンドライフ内で映画を撮ったらしいですし。




こっちがオフィシャルらしいけど、うえのは高画質っぽいんで


それはともかく、敵のロボットが日本のアニメのロボットにそっくりなのはどういうわけでしょうね?  続きを読む

Posted by Cristiana Zanetti at 12:05Comments(0)紹介

2009年05月20日

アンドロメダのダンスパーティーとB@Rのラッキーチェア

昨日はカフェ・アンドロメダでカッサンドラさんのDJによるダンスパーティーでした。

とはいってもいつもみんなダンスしてるんで、違いはと言うと・・・・
ゲストDJと、盛り上がりの差?



インフルエンザとは無縁で熱気にあふれてます。


平行して、B@Rのラッキーチェアにチャレンジしてたら、Vが出たんでべりさんを呼んでみました。時間は2分なんでべりさんの好きそうなドラゴンのアバターだし迷わず呼んだんですが…
案の定、変わった瞬間に現れました。ここまでは予想通り(裏切ってほしかったですが)。


そのかわりべりさんは速攻でラッフルをゲットです。さだこさんともお話ししながら、待ったり私だけ離脱しながらもVは出ず。2分で二つあるんだから「V」と「?」の出る確率がそれぞれ27分の1なら、15分ぐらい待てば出るはず。私はべりさんが来たらすんなり出ました。あの大人数の中でラッフルも2つもらえたし。
幸せを呼ぶべりさん。あ、前もこんなだったりこんなだった気が。そういやそんなキャラだったんですよね。

1時間近く待って、ようやくVが出てよかったねーって言ってると同じ方にまたV・・・
単なるラッキーチェアをすごくおもしろくしてくれるべりさんってすごいよほんとに。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:01Comments(2)日記

2009年05月19日

トレンザ・スタッフモールのお店のかわいいアバター

人気のない紹介記事ですが行きます。

最近改装した、トレンザ・スタッフモール。空中の城って感じです。


そこの一角にできた、Kaoru Karasさんのお店です。自動車のゲームがあって遊べます。


ちっさいアバターが売っていて、凄くかわいいです。


一つ買ってみました。時節柄、豚アバターです。何故かススキもってます。
4足歩行できたり、ハートのパーティクルが鼻からでるんですよ。
  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:02Comments(0)紹介

2009年05月18日

サボテン

夢に出てきそうなサボテンのタイニーアバター。


昨日、Chopinさんといとーさんとお話ししてた時にChopinさんが変身。
サボテンを見る度に植木鉢に目がないか気になりそうです。  

Posted by Cristiana Zanetti at 18:32Comments(0)日記

2009年05月18日

謎の儀式?

週末限定営業のネタ遊廓ではいつも謎な事が行われています。

一連の写真を並べて見ると、なんだか私がニュービー人形相手に遊んでる様にしか見えませんが・・・


このうち人形は2体だけです。最初たなさんがニュービー姿で居たんですが、来る人みんながニュービーになっていき・・・


これなんか回りみんなお友達です。ハッピーウォークに続く新作だそうです。
ニュービースタイルでは、何かの儀式にしか見えません。


花畑で・・・


一時間以上この状態でやってたんですが、ようやく驚いてくれそうな人が登場。
苺花さん、来てくれて有難う。


あ、ニュービーとは新しく参加した人のことらしいです。初期アバとも言いますね。
今新しく入るともうちょっとマシな姿ですが、2007年ぐらいはこんなダサさでした。  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:01Comments(0)日記

2009年05月17日

Itala Veraの紹介 ミラノその2 ガッレリーアVE2

Italia Vera の紹介第ニ弾のミラノの続きです。

ヴィットーリオ・エマヌエーレ・セコンドのガッレリーアです。

ヴィットーリオ・エマヌエーレ・セコンドは初代イタリア王の名前です。
初代といっても19世紀半ばに出来た近代イタリア王国の初代です。
イタリア王国は中世にもあって、19世紀初期にもナポレオンがイタリア王国を作って自ら王になってます。
セコンドは2世って意味なんで、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世ってことです。
ガッレリーアはこの場合アーケードをさします。アーケード街です。
主な入り口は多分、 ドゥオーモがあるドゥオーモ広場側だと思います。

えーっと、詳しい話はWikipediaにありますのでこっち見てください。

で、入り口はこんなかんじ。


実際の写真も比べてみましょう。


ちょっと近づいて記念写真。なかなか素敵でしょ。学生服で修学旅行気分。


RLの写真もあります。がんばって再現してるのがすごいです。こうやって比べないと違いなんかわかりません。本当に海外旅行気分が味わえる素敵なSIMです。


内部は十字路になってます。今たってるのはRLならプラダがある隣です。床のモザイク模様がきれいです。何故かRLより色が鮮やかできれいです。


足元に雄牛の絵があるんですが、RLではあそこの部分に穴が開いてます。
ここにかかとを当ててくるっと一週回ると縁起が良いそうです。


せっかくなんでやってみました。いいことありますように。


Milano Vera

ガッレリーアの写真はここで  

Posted by Cristiana Zanetti at 00:01Comments(0)紹介

2009年05月15日

かおりさんの誕生日

SOFAでかおりさんの誕生会がありました。

かおりさんのRLの誕生日は公開なんだか未公開なんだかわかりませんが、アバター名でわかるという・・・face06


くりちゃんずも総出でお祝いしました。

  

Posted by Cristiana Zanetti at 12:01Comments(0)日記