2009年05月27日
Itala Vera の紹介 トリノ その1
第3弾はトリノです。まずはRLトリノのおさらいです。
19世紀にイタリアが統一されイタリア王国(今のイタリア共和国の全身)ができた時、最初の首都だったのがこのトリノです。
観光的には、イタリアで人気の古代ローマやルネサンスとかの主要都市になってないのでいまいちですが、冬季オリンピックが開催されて最近また脚光を浴びました。トリノのあるピエモンテ州は山の麓の州って意味で、山とはアルプスのことです。ピエモンテ州はイタリアとフランス国境の東側にあって、スイス国境の南側になります。ミラノのあるロンバルディア州の西どなりです。
ただ、北西の端はヴァッレ・ダオスタ州(Valle d'Aosta)という別の州になってます。
Italia VeraでもちゃんとTorino VeraのSIMは、Milano Veraの西にあって、北西は Valle d'Aosta VeraというSIMになってます。Valle d'Aostaは別に紹介しますね。
あと、残念ながらRLの写真はありません。
南から見た写真。北にアルプスのSIMが見えます。左半分だけ写ってますが、右もちゃんとあります。

サン・カルロ広場から王宮を見た感じ。つまり東から。西にはもうSIMがありません。フランスのSIMとくっつけるか…Nizza Veraとか作ったら国際問題になりそう。

Torino Vera
Torino Veraのブログ
Italia Veraのサイト
19世紀にイタリアが統一されイタリア王国(今のイタリア共和国の全身)ができた時、最初の首都だったのがこのトリノです。
観光的には、イタリアで人気の古代ローマやルネサンスとかの主要都市になってないのでいまいちですが、冬季オリンピックが開催されて最近また脚光を浴びました。トリノのあるピエモンテ州は山の麓の州って意味で、山とはアルプスのことです。ピエモンテ州はイタリアとフランス国境の東側にあって、スイス国境の南側になります。ミラノのあるロンバルディア州の西どなりです。
ただ、北西の端はヴァッレ・ダオスタ州(Valle d'Aosta)という別の州になってます。
Italia VeraでもちゃんとTorino VeraのSIMは、Milano Veraの西にあって、北西は Valle d'Aosta VeraというSIMになってます。Valle d'Aostaは別に紹介しますね。
あと、残念ながらRLの写真はありません。
南から見た写真。北にアルプスのSIMが見えます。左半分だけ写ってますが、右もちゃんとあります。

サン・カルロ広場から王宮を見た感じ。つまり東から。西にはもうSIMがありません。フランスのSIMとくっつけるか…Nizza Veraとか作ったら国際問題になりそう。

Torino Vera
Torino Veraのブログ
Italia Veraのサイト
Posted by Cristiana Zanetti at 12:04│Comments(0)
│紹介