ソラマメブログ
プロフィール
Cristiana Zanetti
Cristiana Zanetti
クリスティアーナ・ザネッティです。

主にTrenzaというSIM(旧DAIKIN)にあるカフェ・オメガでスタッフしてます。
隣のSIMで「ポモドリーナ」という、お店も出してます。
cafe&bar SOFAで放置してることも多いです。見つけたら気軽に声をかけてください。ブログみましたって言ってくれればありがたいです。

予備アカウントのクリスティアーナ・アンドレッティとでユニット「くりちゃんず」を結成してます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年10月16日

空を飛べるということ

なんか、考察のほうが人気ある?ネタがないので続けて考察してみます。

SLの特徴の一つは空を飛べるということ。テレポートもそうなんですが移動に関しては制限が少ないですよね。

なので土地の利用も立体的に使えるわけでスカイボックスなんかが代表的な利用法です。
いろんなSIMを見て回ったんですが、一時的でない建物は大体地面に固定になってます。
これは現実の利用法を反映したのかもしれませんが、心理的な面もあるんじゃないかと思います。

なんでこんなことを言い出すかと、トレンザにあるカフェやモールも空中にあるものはあまり人気がないということ。
で、思ったのが心理的に落ち着かないのかなってこと。
そう考えるとスカイボックスなんて空中に人が少ないことを前提に存在してるモノですね〜。

そのあたりから考えると空中に建物を置くときはまわりを囲うのがいいのかな?
空を飛べるということ

タグ :仮想空間

同じカテゴリー(考察)の記事画像
距離を越えて時間を共有する
プリムオーブン覚書
地球温暖化について考えてみた
SLにハマる理由
危機?
厭世感のはけ口なのか
同じカテゴリー(考察)の記事
 距離を越えて時間を共有する (2010-03-30 11:00)
 プリムオーブン覚書 (2010-02-15 11:00)
 地球温暖化について考えてみた (2009-12-22 17:00)
 SLにハマる理由 (2009-10-15 11:00)
 危機? (2009-09-14 12:00)
 厭世感のはけ口なのか (2009-07-02 12:00)
Posted by Cristiana Zanetti at 11:00│Comments(2)考察
この記事へのコメント
TRENZA CAFEで人が多く集まるAndromedaとHydesがあります^^

Andromedaは日本語/英語でほとんどを地上で営業してますが、Hydesはポルトガル語で主にブラジルの方が集まりますが、高度800mにあります^^

二つのカフェで同時にイベントがあると、瞬く間にSIM FPSが0になるほどの過負荷になりますが、結局のところ、この二つのカフェの共通点は、「イベントをよくやる」ことです^^

TRENZAモールがお城で空に浮いてた頃って、あたしが知ってる限りでは、イベントは行われなかったと記憶してます^^
現在のTrenza MallはAndromedaのイベントで少し人数が増えたような気がします^^

結局のところ、お店を造ってみました、という状況では多くの方はその事実は知らないですから、定期的にイベントをやれば、地上でも上空でも人は集まるのだと思いますよ^^
Posted by pyo Igaly at 2009年10月16日 19:40
はい。pyoちゃんに同感です。
空中でもいいとこたくさんありますよ♪
囲わないほうが良いと思います。
地上にものを設置すれば、一番いいのかもしれない。
しかし、ボイスやshoutチャットがコミュニケーションを邪魔し嫌がれます。
(特に別言語だと尚更ねっ)
Omegaは西側で夕日も綺麗だし、景観もとてもいい場所だと思いますよ。
確かに空中ですけどね^^
アンドロメダはビーチのダンスフロアにしたくて下に降りて来ています。
地上がよければ、地上へ変更OKですよ。
色々やってみてくださいね
Posted by petariot at 2009年10月17日 03:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。