ソラマメブログ
プロフィール
Cristiana Zanetti
Cristiana Zanetti
クリスティアーナ・ザネッティです。

主にTrenzaというSIM(旧DAIKIN)にあるカフェ・オメガでスタッフしてます。
隣のSIMで「ポモドリーナ」という、お店も出してます。
cafe&bar SOFAで放置してることも多いです。見つけたら気軽に声をかけてください。ブログみましたって言ってくれればありがたいです。

予備アカウントのクリスティアーナ・アンドレッティとでユニット「くりちゃんず」を結成してます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年01月05日

そもそも

そもそものはじまりは、web上でセカンドライフを扱った記事があったこと。IT mediaかなあ。

その時は日本語が扱えないということもあってその存在を知ってたけど、食指は動かなかった。
日本語で操作法とか説明しているところもほとんどなかったし。
でも仮想空間に関しては強い興味があったのは確か。

『ニルヴァーナ』という映画の影響もあるかも。

そんな中で、英語版でも日本語が表示できる方法を見つけて、インストール。ログインしてみた。
もしかしたら、最初は Cristiana じゃなかったかもしれない。

それから聞いたこともないような英単語で構成された、容姿編集を必死でやり続けた。
自分で何とか満足したころに、日産のSIMに行ってみた。
自販機の中に入ってみたりして遊んでると、この世(SL)のものとは思えないきれいなお姉さんが来た。
まったく理解不能。
近づいてみたり、回り込んでみたりしてみたけど自分のアバターとの違いに愕然とするばかり。
特になびく髪の毛には驚いた。
自分はというとぼさっとした髪の毛というより紙で作ったヘルメットみたいな頭だったのに。
その答えはもっと後にわかるんだけど…

それから、お金がないことに気づくも、当時かかれてたお金がなる木というものが見つからない。
服やらなにやら手に入れようにもお金が必要だった。

イタリア系のSIMをうろついてた時にトレジャーハントがあったんだけど、操作もままならず断念。
それに、今と違って街とかはリアルじゃなくって、人もぜんぜん居なかった。
そんなこんなで最初の一年は過ぎたような。

同じカテゴリー(追憶)の記事画像
ブログ1周年
黒と白の生き物のつがい
すたっふ~
停滞から復帰
同じカテゴリー(追憶)の記事
 ブログ1周年 (2010-01-05 19:00)
 黒と白の生き物のつがい (2009-04-17 17:45)
 ここまでのあらすじ (2009-03-14 12:05)
 すたっふ~ (2009-01-08 12:33)
 停滞から復帰 (2009-01-05 14:36)
Posted by Cristiana Zanetti at 14:03│Comments(0)追憶
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。