2009年03月12日
いわゆるタイツバグってやつとの奮闘記
かなり前から悩まされてる現象。
それは、服が全身タイツみたいになること。
よーし思い立って調査開始だ。
もしかしたら他の人にはちゃんと見えるかもしれないのでグレーにしてます。
何も着てない状態。

下着つけてみました。

靴はいてみました。

なんだろう?
いろいろ触ってると突如戻ったりします。さっぱりわからん。
しょうがないので詳しい人に聞いてみました。

この人が言うには、GeForce9000系のグラフィックボードを使ったPCで発生するようです。
Microsoftが提供するドライバに替えればいいとか。
ありがとう。○○さん!!
まともな返答をしてるのがオオヤケに知れると変態としての名声に傷がつくと思うんで名は伏せますが、感謝してます。
あまりに、あっさり答えられたのでもしや有名なバグではと思い、検索かけてみました。
通称「タイツバグ」と言うものらしい。原因はドライバとSLビューワーの相性?
対症療法としては「Advanced 」だしておいて、「Palletized Texture」のチェックをはずし、「Rebake Textures」で治るらしい。でも根本的には治らないっぽい。
コマンドは
Ctrl+Alt+D(一度でいい)
Ctrl+Alt+F7
Ctrl+Alt+R
だね。
わざわざスクリーンショット取ったりして、本格的に取り組んだのがもったいなくて記事化しました。
それは、服が全身タイツみたいになること。
よーし思い立って調査開始だ。
もしかしたら他の人にはちゃんと見えるかもしれないのでグレーにしてます。
何も着てない状態。

下着つけてみました。

靴はいてみました。

なんだろう?
いろいろ触ってると突如戻ったりします。さっぱりわからん。
しょうがないので詳しい人に聞いてみました。

この人が言うには、GeForce9000系のグラフィックボードを使ったPCで発生するようです。
Microsoftが提供するドライバに替えればいいとか。
ありがとう。○○さん!!
まともな返答をしてるのがオオヤケに知れると変態としての名声に傷がつくと思うんで名は伏せますが、感謝してます。
あまりに、あっさり答えられたのでもしや有名なバグではと思い、検索かけてみました。
通称「タイツバグ」と言うものらしい。原因はドライバとSLビューワーの相性?
対症療法としては「Advanced 」だしておいて、「Palletized Texture」のチェックをはずし、「Rebake Textures」で治るらしい。でも根本的には治らないっぽい。
コマンドは
Ctrl+Alt+D(一度でいい)
Ctrl+Alt+F7
Ctrl+Alt+R
だね。
わざわざスクリーンショット取ったりして、本格的に取り組んだのがもったいなくて記事化しました。
Posted by Cristiana Zanetti at 18:37│Comments(0)
│日記